皆様こんにちは!
2年前にななみの家を「卒業」し、今は在宅で生活しておりますALS当事者の飯島と申します。
現在もななみの訪問看護や訪問介護を利用させて頂いており、公私に渡りお世話になっております。
この度、ご縁あってこの7月より「ななみ日記」の更新という役目を仰せつかりましたので、不定期ながらななみでの生活がお分かり頂けるような日記にしていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いします(よろしく)
今日は令和7年7月3日ということで、語呂合わせで773(ななみ)の日❗️
それを記念してイベントを、レク担当委員が企画しました✨
最初のプログラムは社長冨士による自己紹介と、ななみ立ち上げの経緯。
想いが強すぎてついつい長くなりがちです(笑)
続きまして、レク担当セレクトによるイントロドン♪
曲を知らない今の若い子は①とかにしてしまうのでしょうか。
私?もちろん知ってますよ。
③です。
続いては、スタッフのFさんと、看護学生だった時にななみでバイトしてたYさんによる鍵盤ハーモニカの演奏🎶🎹
相変わらず息もピッタリでステキな演奏でした☺️✨✨
最後は社長へのサプライズ✨
ななみのシンボルであるダルマさんと、社長の好きなチューリップ🌷に見立てたみんなの手形を合わせた記念品を、贈らせて頂きました❣️
ななみがずっと続くことを願って、社長に目を入れて頂きました✨
もうすぐ七夕🎋ですね〜
ななみでは毎年、笹の木にみんなの願い事を書いた短冊を吊るしています。
その模様はまた後ほど…。
ちなみに私の願い事は、
『美肌になれますように』です。
アラフィフを迎え、何かとお肌が気になる年頃なので…😅
今回もお付き合い頂きありがとうございました。
それでは、また。。。
受付時間 9:00-17:00